2013年度のさくらんぼ狩りの予約スタート!
さくらんぼ狩りってたのしぃ~
さくらんぼの季節は6月のたった1ヶ月
良い日は埋まってしまうので、早めにチェックして
ご予約ください。詳細は左のバナーから!
2012年度のラフランス食べ放対は終了いたしました。
完熟のあま~いラ・フランスをどうぞ!
外観は、あまり良くない不細工ちゃんだけど、実はと~っても香りがよくて甘いのです。
舌触りがなめらぁ~で、上品な味。食感はリンゴや硬めの桃に似ています。
完熟すると、果肉が崩れてとろ~りとジューシーです。
収穫時は実が堅くて甘味がなくて、はっきり言ってまずいけど、常温で1ヶ月(長いです)
も置くとおいしくなります。
フランスで発見された梨の一種で、日本では『洋梨』と呼ばれています。
お菓子作りにも適した果物で、ケーキやタルト、ジュース、ジャム、シャーベットなどに
利用されています。
ラ・フランス食べ放題の特別コースです。
収穫には、まだちょっと早めのラ・フランス。こんな風に木に実っています。採ってすぐには食べられません。
だから、採ってから1ヶ月ほど追熟させたあま~いラ・フランスをおもいっきり召し上がっていただきます。
2011年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
バックの色の日が開催日
完熟ラ・フランスの食べ放題 30分 11月の期間限定開催!
【開催日】
11月 3日・4日・10日・11日・17日・18日・23日・24日・25日
11月の週末・祝祭日の開催です。
左のカレンダーをご覧ください。
【開催時間】
10:00~15:00
料金(30分食べ放題)
お土産
小学生以上
2,000円
完熟ラ・フランス大玉2個
小学生以下
800円
無し
3歳未満
無料
無し
深沢さんは、低農薬、有機質肥料を使って栽培するエコファーマーです。
健康な土壌に育った木は健康な木に、健康な木には健康なフルーツが実ります。
エコファーマーとは・・・
『持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律』に基づき環境への負担軽減を図り、環境保全型農業を推進し、
土作り、減農薬を一体的に行い県知事に認定を受けた制度の愛称です。
【ボカシ肥料】
毎年土壌検査を行っていますが、果樹園のほとんどが石灰、カリが過剰傾向にあります。
過剰成分をなるべく減らすためボカシ肥(米ヌカ、魚粉、ナタネ粕、大豆粕)を原料に、有用微生物(オーレスG)を
混ぜて施肥しています。ボカシ肥を投入することにより健全な土壌を作り、その健全な土壌の上に植えられた樹は
健全な樹になり、その健全な樹に実る果実は当然の如く健全な果実となるものと確認しています。
米ヌカ
大豆粕
漁粉
ナタネ粕
【有機質肥料】
牛フン
稲わら
樹皮堆肥
モミガラ
ほったらかし温泉まで車で15分。石和駅までも5分で行けます。
ラ・フランス狩りの後は、旅の疲れをゆったり癒す温泉をおすすめ!
深沢さんちの桃狩りから15分で、全国的にも知られている
『ほったらかし温泉』
があります。甲府盆地を見下ろす絶景の温泉です。
深沢さんちでいっぱい桃を食べたら、絶景の温泉につかって
リラックス~♪
良い旅の思い出になるでしょう。
←写真は【
ほったらかし温泉 あっちの湯
】
深沢さんちでは、おいしい果物作りにこだわるとともに、安全で安心の健康食としてのくだものをお客様に召し上がっていただくため、山梨県知事からエコファーマーの認定を平成15年6月に受けました。
健康な土壌に育った木は健康な木に育ち、健康な木には健康な桃が実ります。その信念をモットーにお客様においしいフルーツを提供しております。ぜひ味わいに来てください。
園主
深沢光利
2
012年度のラフランス食べ放題は終了いたしました。
団体様のご予約も受け付けております。詳細は
右の携帯電話までお問い合わせください。
【ご注意】マナーの守れない団体様はお断りいたしております。
団体専用 ℡:
090-8804-5593
担当:佐藤
こちらの番号は『フルーツナビ団体専用の受付電話番号』です。
食べ放題 30分 小学生以上お土産付き
【カーナビをご利用の方へ】
カーナビをご利用の方は、ご予約時に口頭で場所の情報を
お伝えするか、返信メールにてお伝えいたします。
※
ご予約無しで直接行かれましてもお越しいただく場所に
スタッフがいない場合があります。
当日でも結構ですから必ずご予約ください。
小学生以上
小学生未満
11月中の指定日のみ
2,000円
800円
※3歳以下は無料です。
※小学生以上はラ・フランスの大玉2個お土産付き
深沢さんちのラフランス食べ放題
住所
住所などの情報はご予約の方にのみ
お伝えしております。
ご予約専用
電話番号
0554-23-1862
こちらの番号は『桃狩り専用の受付電話番号』です。桃狩り以外のお問い合わせにはお答えできません。
(受付時間9:00~12:00 13:00~17:00)
【ご注意】
こちらの電話番号は予約センターの
番号です。
カーナビに設定すると桃園とは
違う場所に案内されてしまいます。
営業時間
受付時間
10:00~15:00
開園期間
カレンダーをご覧ください≫
駐車場
※無料
その他
ただいまプレゼント中
一つずつ手作りビーズです。
マスコットは
無くなり次第変更となります。
★★★
フルーツナビからプレゼント!★★★
楽しい思い出となりますように!
ラ・フランスnaviでは、かわいいマスコットをプレゼントしております。
家族、恋人、お友達、皆さんで『さくらんぼ狩り』の思い出にしてください。。
プレゼントのご注意
●
『ラフランスnavi』にご予約お申込みの方に限ります。
直接、農園へご予約、またはご来園した場合は対象外となります。
●
農園によって、コースによって条件が違います。
●
※但し、
無料入場の幼児は対象外です。
●
プレゼントは現地にて受付時に係りの者がお渡しいたします。
●
数種ありますが、状況によってはお選びいただくことができません。ご了承ください。
●
幼児などが口に入れたり、その他、危険な行為はご注意ください。
このページの上へ↑
フルーツナビは、
山梨の【
いちご狩り
】【
とまと狩り
】【
さくらんぼ狩り
】【
もも狩り
】【
ぶどう狩
り】と
【
ラ・フランス食べ放
】 の ご予約を受け付けております。
※各アイコンをクリックしてください。それぞれの情報ページにリンクしております。
もも狩りnaviは、
ナビィサービスネットワーク
が運営しております。
もも狩りのご予約・お問い合わせは ナビィサービスネットワーク内 フルーツナビ係り ℡:0554-23-1862
こちらの番号は『桃狩り専用の受付電話番号』です。桃狩り以外のお問い合わせにはお答えできません。